新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

続・北陸ラスト行路

2012/09/21(Fri)

その「ならまちぬこぬこ(予告編)」の続きですが…

中学生くんたちが、「帰りどぅしよう?」みたいな事を相談してるので
「会社に電話してくれたら近い車が迎えに行くよ。」って
教えたのですが…場所がややこしい&すんげえ狭い道(対向不可)だから
他の運転手だと面倒くさがるかもなあ…とか考えてたら
「クラさんに直接電話出来ないんスか?」と…

うーむ…中学生とは言え、一見のお客さんに電話番号を教えるのもアレ
だし、どうせヒマだったから「じゃあ30分ぐらいで迎えに行きます。」
って事で、無線のスイッチを切って浮御堂の横で昼寝してたんですが…

念のため、私も検索で調べてみたんです。猫カフェ
そしたら「完全予約制」とか書いてあるのね。
「イキナリ行って大丈夫なのかなあ?」とか思いつつも30分して
迎えに行ったら居ない。お店のママさん曰く
「あー、満席だったんで帰られました、ごめんなさーい…」
…何だか私まで残念な気がしたクラ駅長です。感想を聞きたかったのに

まぁ中学生なら歩いて帰れん距離ではナイですが、スマホで検索したんなら
もっと詳しく調べればよかったよねぇ。
「少しの事にも先達はあらまほしき事なり」って、古典で習わなかった?

さて、「クラ駅長、北陸路を走る!」の最終回ですが…

七尾1600---小松1801 普通854M 金サワ415系×3両
小松1805---敦賀1910 特急しらさぎ64号 5064M 金サワ683系×5両

20120921b.JPG20120921a.JPG











「可能な限り18きっぷで移動して
面倒な部分を特急ワープ。」

という事で、こんな事になりました。

小松ってば建設機械メーカーの小松製作所のある町ですよね。
駅前に、でっかいダンプカーが展示してありました。
旅もそろそろ終わりなので、金沢で長時間停車した時に
駅弁とビールとアテを買い、ジワジワ飲んでます。

20120921d.JPG20120921c.JPG











そんなワケで、もう特急ワープも恒例ですが…
乗車済みの区間で、しかも快速すらナイとなるとツラくないですか?
駅弁は北陸という事で「かにめし」

弁当に関してミミっちい事を言う人は社長に嫌われる
らしいのですが大丈夫でしょうか?
まぁ私は自分の事を「ブルジョワ」だとは思ってませんが。

20120921g.JPG20120921f.JPG











適度にビールも回り、ちょっとイイ気分で
敦賀着。ココからは真っ当に18きっぷです。

敦賀1919---京都2105 普通1841M 新ホシ223系×4両
京都2114---平城山2230 普通665M 近ナラ103系×4両

敦賀までが直流電化になったのはイイとしても、この時間になると
新快速はもうないんですよね。帰りは何とか着席。

20120921e.JPG
身近すぎてありま撮らない奈良の103系

…車体の端々に「元はオレンジ色だった」
痕跡が見えます。

このぐらいに帰れれば、画像の整理とか
後片付けをして翌日の仕事にも
差し支えなない程度に寝れるという事で
22時前後が大体の基準になってます。


…という事で、総括しておきますと、今後もぅ
1人で行く乗り鉄に関しては絶対平日!

折角、時間が結構空く職業に転職出来たんだから、コレは必須にします。
そして七尾線&のと鉄道、完乗です。社長や弁当の人のレベルには
まだまだですが、少しずつ埋めて行きますよ。
今回もありがとうございました。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2035 乗り鉄日誌>JR西日本