新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

風雲!へきゑ城 ②

2012/04/05(Thu)

まず元来の自分というモノがあって、それに沿ってずっと仕事をしてた人が
それ以外の分野でも必要とされるようになり、活躍の場が増える
というのはイイ事ですよね。
ウチの社長が今、正にそんな状況だという事らしいんです。

意味が全く違うので、一緒にすると怒られそうなハナシではあるのですが、
私も思い当たるというのか、ここ最近の蔵部駅のアクセス状況について…

元々は「結界」から派生してスタートした蔵部駅ですが、長い年月の間に
ブログを始め、RailSim2を扱うようになり、まずそこにシフトする…

日誌にはそんなにアタマのいい事は書いてませんし、プラグインもさほど
高度なモノではないですが、自分のような人間(が作った文章&モノ)
でも楽しんで読んだり使ったりしてくれる人が居る

というのがまず在り難いんです。

そしてここ1ヶ月ぐらい…ぶっちゃけ、ここ数年のウチの客層ってのは、
R ailSim2のプラグイン目当ての人がメインだったのが、
この「新・駅長日誌」のお客さんが増えてるというか、
形勢が逆転しつつあるのです(「プラグイン目当てに来たついで」も含む)

コレは単純に嬉しい!

まぁ見方は色々あって、それぞれが自由にご覧頂いたらいいのですが、
日誌の方が増える何となく励みになるんですよ
単に「あそこはプラグインが手に入るから見に行く」ってだけでなく、
「何か毎日、面白い事が更新されてるよ。」って思って頂ければ幸いな
クラ駅長です。

さて、筒石駅で降りた私は、まず駅前の観光からスタート…
次の列車までは、約70分の時間があります。

20120405b.JPG
社長が去年に訪れた時の報告で、
「駅前にはネギ畑がある」
と聞いていたので、まずはソコから…

何でネギ畑を観光するのか?
ぃゃ、それぐらいしかナイというウワサ
なので仕方ない。

…はい、冬なんで休耕中ですね。


20120405a.JPG
もう少し歩くと、車が通る道路へ出ます。
このような看板がありました。

普通は道路と鉄道があれば踏切とか
あるだろうし「見たら分かる」状況ですが
ココではそうは行かん。

「この先100メートル・JR地下駅」かあ…
どうせ書くなら


「この先100メートル・さらに地下40メートル」とかの方が良くね?

20120405c.JPG
さらに歩くと海が見えます。日本海ですね。

「トンネルの中の駅」という事で
山深い場所だと思われがちですが、
意外と海岸線から近いのだな。

あと2時間ぐらいあるのなら、更に歩いて
海岸線まで出てみる所ですが、この日は
全てがギリギリなので断念しました。


20120405d.JPG
あんまり他のサイトやプログでは
見かけない「上から目線」筒石駅…。

え、使い方間違ってる?
通常の意味の「上から目線」は嫌いだ。

線路は地下だから、駅舎と階段の入口
しか見えません。コレだけ見ると、
やっぱり工事現場だよな。駅とは思えん。


20120405e.JPG
自分が乗る次の列車までは、
もう少し時間がありますが、
そろそろ特急が通過する時刻…

先程の階段を再び降りて、
ホームへ行ってみましょう。

…ココの駅員さんは、列車が着く度に
この階段を昇降しないとイカン
です。


私が行った日は、若い女性の駅員さんでした。
…健康には良さそうだけど、脚が太くなったら気の毒ですな。
要らんお世話ですか?

No.1866 乗り鉄日誌>JR西日本