新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

雪のホームでラジオ体操

2012/03/01(Thu)

昨日はタカオ先輩が、「慰労会の代わりだよ」って事で、
食事に誘って下さいました。…しかも松阪の肉。しかも現地で…。
誠にご馳走様でございました。ここ最近また、ずっと貧乏料理
だったんで、久し振りにマトモな食事で栄養を摂れました。助かります。

会社は辞めても、先輩とは今後ともお付き合いをお願いしてるクラ駅長です。

さて、クラ駅長を乗せた伯備線の列車は、山間の小さな駅、
新郷(にいざと)駅に到着です。ここで時刻表を見ていたクラさん、
何か発見したようですね。


「あれ?何か凄く時間かかってない?」

他の電車が7分程度走る所を、こいつに限って17分かかってます。
時刻表ってのは、小さな駅は発車時刻しか表示しませんから、
差し引きの10分が停車時間て事ですね。
単線区間ですから、恐らくは列車の行き違い待ちでしょう。

20120301b.JPG
そうなると、ジッと座ってられないのが
クラ駅長。早速、運転士さんに乗車券を
示し、途中下車という事で
ホームへ出して貰う事に…。


「うわ…すっげえ雪!
コレは何か体の温まる事をせんと…」


…自分では撮れませんが
「ラジオ体操第一」をフルコーラスで
やっときました。

20120301a.JPG
やがて到着した上り電車。
こっちと同じ「食パン顔」です。

後で地図を見て確認したら、新郷駅は
伯備線の岡山県側の最後の駅
次の上石見からが鳥取県という
「八つ墓村」な立地条件。
恐らくは県境が分水嶺だから標高も
高いんでしょうね。そりゃ寒い筈です。


…もう一本、上りの貨物列車を待ち、「やっこらさ」と発車。

20120301c.JPG
そんなこんなで、そこから更に
1時間北へ走り、山陰本線との接続駅
である伯耆大山に到着です。


運転系統としては2つ先の
米子までですが、普通乗車券なので
重複は許されません。

ココで降りて乗り換え…。




20120301d.JPG国鉄ムード満載の乗車案内…。
この書体、大好きです。
フリーサイトで見つけた「国鉄フォント」
は、プラグインにも重宝してますよ。
行き先の「方面」が微妙に遠いのが
ミソですね。当時は長距離列車が
当たり前に走ってましたから。

…しかしよく見たら、全部の方向が
2・3番線で足りてる気がします。

1番線の存在意義はどうなるんでしょう?

…次の列車までの待ち時間が約50分1キロ先のローソンまで
がっつり歩いてビールを調達。…に行ってる間に、
「サンライズ出雲」を撮り逃したりして、クラ駅長の旅はまだまだ続きます。
 

No.1831 乗り鉄日誌>JR西日本