新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

「キム座」進捗状況&その他ネタ

2012/01/30(Mon)

何だか最近、社長の家謎の霊が取り憑いてるらしいんですよ。

曰く、ドライ フラワーの色が(元の生花の色に)復活したとか、
水の蛇口からお湯が出るとか、デジタル音楽プレイヤーが誤作動を起こす
とか…ナニを主張したいのかよく分からん怪現象が続いてるそうな。

んで極め付けが「コンセントが入ってない電気ストーブが点いた。」
らしいんです。…※証拠写真アリ。

んー…実の所、似たような現象は私にも経験があるんですが…

20120130a.JPG
コレは私が先日の四国ロケの時に、
現地のコンビニで買った携帯電 話の
充電器
なんですが…

コンセント式にも拘わらず、
何処にも繋がってないのに
微妙に充電出来てしまう
ですよね。

ランプが点灯してるのが分かります
でしょうか?

…私の場合、コレは恐らくコンデンサの中に電気が残ってる状態
なんだろうと予測が付くのですが、社長の電気ストーブに関しては…
そんな構造じゃないだろうしなあ。何だよ?

考えてもよく分からんので、いい霊の仕業って事にしておきましょう
(例えば「座敷わらし」みたいな)と…根拠なく取り敢えずリプライだけ
しておいたクラ駅長です。誰か分かる人居ます?


さて、木村鉄道の和式客車「ゆう」ですが…ツイッターで時々お知らせ
してますように、中間車 の大まかな部分が完成しつつあります。

20120130b.jpg20120130c.jpg












…台車を始めとする「床下周り」がまだなので、そこら辺が写らない角度
を選んで撮ってたりしますが、概ねこんな感じ?
ドア開閉をパスしたし、パンタもないから作業は少ない方でしょう。

窓は通常のと「障子入り」が選択出来るようにしました
現在使われてる「宴」とかの内装を見ると、もう障子はないのよね。
14系改造時代ぐらいまでの和式客車では定番だった気がしますが…

20120130e.jpg
…という事で、バーチャル蔵部駅の
トップページに初めて出した「ゆう」
の予告画像です。

当たり前ですが機関車は付属しません

完成したら次は両端の展望車ね。
前後をひっくり返して車掌室を残す
「サロンカーなにわ」方式で行きます。
アレを最初に思いついた人はスゴい
と思いますよ。いやマジで。

まだ作ってませんが、脳内にアイディアはあります。
「これでもか」と和のテイストを入れますので、適当にお楽しみに。

20120130d.JPG
あと、来月の東京出張の段取りが
決定しました。

行き…新幹線「ぷらっとこだま」
帰り…夜行バス

に決定です。
一度やってみたかったんですよね。
「全区間こだま乗り通しで東京」


4時間ちょっとかかりますよね。いや、私の基準では早い方です。
しかも、こんな機会じゃないと滅多に乗れないグリーン車です!
団体旅行に限りなく近いバカ安プランですから…贅沢じゃないのよ。

…当日を楽しみに待つ事を、日々の活力に出来たらなあと思います。

 

No.1800 バーチャル蔵部駅