新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

そろそろ始動…

2011/10/31(Mon)

20111031a.jpgそんなワケで昨日から始まりました
初代キハ40(キハ08型)の製造ですが…

今日の所はまだ、基本的な車体
作ってドアの位置を決めただけで
顔も何も出来てません。

屋根、丸すぎますか?
まだ幾らでも修正するんで、顔が出来て
全体のバランスを見てからね。

20111031b.jpgんで、色々と作業が山積みだと言うのに
またサボから作ってたりもします。

…サボとか方向幕とか、
字が絡むモノが好きなんですよ。
但し、北海道は行った事ないのと、
時代的にもよく知らない(さすがの私も)
ので、デザインや構成は適当です。

この車種は何となく「道東地域」という
イメージがあるんで、そっちメインで…。

留萌本線は個人的に好きなだけで、実際に運用されてたかどうかは謎。
あと、加悦鉄道も当然要りますが、サボなんて貼ってたかな?

ってか、このブログネタのためだけに「施設」化してSSを撮ったワケで…
しょうもない事やってるヒマがあったら車両のほうを早く作れよ。

あと、車両についてさらに調べたんですが…先日書いたように、この
系列には4形式が存在したワケですが、キクハは北海道で使ってない
んだってね。
キハは北海道なのに、キクハは山形と徳島に存在したと言います。

コレは何か意外と言うか…元々が60系客車だから、車重が重くて
非力なのは承知の上
で、「エンジン車はもっとパワーのあるやつを使うから
増結用にキクハだけありゃいいや。」みたいなコンセプトだったようです。

キサハは北海道配置だけど、使い勝手の悪さで僅か3年の命

という事で、こいつら省いてもいい?…2形式だけ作ります。


20111031c.JPGハナシは変わりますが、先日
タクシーもどきの走行距離メーターが、
微妙にゾロ目でした。

最近はペースが落ちてるから
なかなか見れなくなったなあ。

ドカンと長距離行きたいもんです。



 

No.1709 バーチャル蔵部駅