扇形機関庫から派生して…
2010/06/13(Sun)
あ、「扇型」ではなくて「扇形」が正しいようです。
何処で検索しても訂正ページに飛ばされるもんで…。
過去に実在した機関区の画像を扱ってるページを色々と見たり、
そこからまた北海道の廃止路線やら古い鉄ネタ映画やら…
「新幹線大爆破」やら「動脈列島」やら「太陽を盗んだ男」やら…
寄り道が果てしない。
改めてネットの楽しさが分かる状況ですねえ。
本体の方は、今日の雨でほぼ完成しました。
あとは定義ファイルと付属する土台などの作成かな。
やっぱり私は古いものが好き。
親の年から考えると、
あと10年ぐらい早く産まれてても不自然じゃないもんで…
ちょっと悔しいですよ。
タイムマシンが出来たらいいなあ。
何処で検索しても訂正ページに飛ばされるもんで…。
過去に実在した機関区の画像を扱ってるページを色々と見たり、
そこからまた北海道の廃止路線やら古い鉄ネタ映画やら…
「新幹線大爆破」やら「動脈列島」やら「太陽を盗んだ男」やら…
寄り道が果てしない。
改めてネットの楽しさが分かる状況ですねえ。
本体の方は、今日の雨でほぼ完成しました。
あとは定義ファイルと付属する土台などの作成かな。
やっぱり私は古いものが好き。
親の年から考えると、
あと10年ぐらい早く産まれてても不自然じゃないもんで…
ちょっと悔しいですよ。
タイムマシンが出来たらいいなあ。
No.1204 ○○について考える