謎のモビルスーツ 夢編
2010/05/21(Fri)
昨夜見た夢の話…
① 仕事から帰ってくると家の横に、何やら謎の機械が置いてあった。
明らかに「ロボット的な雰囲気の機械」である。
② 母に聞くと「農業用の重機みたいなモノ」だとかで、
これを使って田んぼの草取りと田植えの準備をするのだと言う。
③ 私が妻(大型特殊免許を持ってる…実話)に頼もうとすると、
「体調良くないからアンタがやって」と言う。
④ 加えて周囲から、「これは石などを拾って捨てる機能だ」
とか説明される。
⑤ んな事言われても分からんので、実際に使う前に
まずは田んぼへ行ってイメージトレーニングをしてみる。
…この辺りで目が覚めました。夢であって一安心。
どうなんでしょう?
それに乗って戦うというという目的ではないにしても、
実際に人の動きでないとやりヅラい仕事を、疲れずにより大きな力で
作業出来る機械というのは、ゆくゆく開発されるかも知れませんね。
しかし「二足歩行」ってのは絶対に操縦が難しいだろうな。
四輪の自動車はおろか、航空機以上の難易度かも知れません。
① 仕事から帰ってくると家の横に、何やら謎の機械が置いてあった。
明らかに「ロボット的な雰囲気の機械」である。
② 母に聞くと「農業用の重機みたいなモノ」だとかで、
これを使って田んぼの草取りと田植えの準備をするのだと言う。
③ 私が妻(大型特殊免許を持ってる…実話)に頼もうとすると、
「体調良くないからアンタがやって」と言う。
④ 加えて周囲から、「これは石などを拾って捨てる機能だ」
とか説明される。
⑤ んな事言われても分からんので、実際に使う前に
まずは田んぼへ行ってイメージトレーニングをしてみる。
…この辺りで目が覚めました。夢であって一安心。
どうなんでしょう?
それに乗って戦うというという目的ではないにしても、
実際に人の動きでないとやりヅラい仕事を、疲れずにより大きな力で
作業出来る機械というのは、ゆくゆく開発されるかも知れませんね。
しかし「二足歩行」ってのは絶対に操縦が難しいだろうな。
四輪の自動車はおろか、航空機以上の難易度かも知れません。
No.1181 下らないアイディアシリーズ