新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

日常仕事ネタ(深夜編)

2015/02/08(Sun)

何日か前、奈良でも久し振りにタクシー強盗が発生したらしいです。

被害に遭ったのは他社の車のようですが、しっかり自分の営業範囲内
だけに驚きですね。
犯人は20代とみられる若いで、時間も夜の8時前ってから、そんなに
遅い時間でもナイのですが…

カッターナイフをチラつかせて、何故か「4万円出せ」と要求したそうな。
しかしソノ車には売り上げ(釣銭も含めてか?)が9,000円しかなく
男はソレを奪って、現在も逃走したままです。

強盗が出た事以上に、夜に入って売り上げが9,000円て…そっちの方に
悲壮感を感じた
クラ駅長です。

20150208a.JPG
そんな感じで今日は夜間のお話です。

幸いな事に、私はまだそんな物騒な経験
ナイのですが、やっぱり日常的に困る
のが
酔っ払いですよね。

絡まれたり吐かれたりというのも大きい
ですが、一番困ったのが意外な事に
チケットの取り扱いなんです。

タクシーのチケットって皆さん使います?
日常的に使う方なら御存知でしょうが、アレは使った日付や金額を
お客さん自身で記入するのが決まりでして、チケット自体にもそのように
明記されてるのですが…実際は大抵の場合において

「書かせて頂いてよろしいでしょうか?」「おぅ、書いといて。」

ってな感じで済ませてます。…しかしココからが問題

金額、乗車区間、日付など手書きする部分を、
間違えて修正したらアウトなんですよ。

ペンで線を引いて消すのは以ての外修正テープなども不可です。

そんなのを提出しても会社は受け付けてくれないので、ソレに関しては
運転手の自腹となります。チケットで乗る場合なんて、遠方で高額
なってる場合が多いから、2万円を自腹とかカナリ痛いでしょ?

だから新人のうちは「自信がなかったらエンピツで書いて、上の人に
確認
してからペンで書くように。」ぐらいの勢いなんですが、

中には酔っ払ってても頑なに自分で書こうとする人が居るワケで…

そんな慎重さを要する作業を、
泥酔者に任せられますか?
というハナシですよ。
シラフの状況の方なら、決まりの通りにして問題ナイけどね。

その時は奈良から尼崎まで行って、15,000円ぐらいになってたのですが、

「書かせて頂いてよろしいでしょうか?」「ぃゃ、オレが書く!」

という事で…ソコから10分ぐらい絡まれて困りました
名の通った会社の管理職みたいな風体の方でしたが。

しかも限度額1万円のチケットが2枚(分けて記入する)、高速道路も
通ってるから高速代を書く欄も使う。…と、バカには高難易度な状況です。

でも明らかに「何も分かってナイ」状況なので、ココで私は考えました

自分がメモ代わりに使ってる単なる紙を台紙ごと渡して「ではココに
金額とお名前を…」
ってやってみたら、判読不能な文字でナニやら
書いて
下さいました。…危ない所じゃ!

一連の態度が気に入らなかったのか「名前教えろ!会社に言ってやる!」
と息巻いて下車されましたが、アレ以来何のお叱りもありません
…カレコレもぅ3ヶ月ぐらい経つけど。多分何1つ覚えてナイでしょう。

最後の最後みたいな時間だと、吐かれても帰って掃除すれば終わり
ですが、15,000円ぐらいの自腹はキツいですからね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2905 リアル日常雑記

日常仕事ネタ(お昼編)

2015/02/07(Sat)

20150207a.JPG
世の中には、タクシーの運転手が書いた
エッセイや体験談みたいなモノって
結構出回ってて、私も幾つか読んだ事が
あるのですが、大抵は東京や大阪などの
都市部のハナシなんですよね。

ソレで全体的なイメージを掴まれても
困るような気がするクラ駅長です。

日本の大部分は田舎なんですから。

そんな感じでたまには、日々のお客さんの面白ネタ的なモノも紹介して
行きましょう。…まずはお昼夜間に関しては次回にやります。

昼間に一番多いのが、病院や買い物のお年寄り(殆どが女性)ですかね。
動作が遅かったりするのは仕方ナイですが、一番困るのが「耳が遠い」人。
…コレまたある程度は仕方ナイけど、適当に返事するから困るの

例えば「○○町まで」と言われて走って行くとするでしょ。
大まかなイメージで「××の交差点から右ですよね?」と確認するんですが
何事にも例外があって、ソノ人の家が実は交差点から左だったりします。

…その「右ですよね?」聞こえてナイのに「ハイ」と返事する人が
居るんです。
だから返事に従って右に曲がる「違う!」となる。コレは理不尽です。

最も身近な高齢者である自分の母親に訊いた所「あるある」的な回答
でした。ぃゃ、適当に返事しないでよ

「耳が遠い」というのにも幾つか種類があって、母の場合は正確に
聞き取れないんだそうです。音のボリュームとしては問題なくても、
何となく「わちゃわちゃ…」っと雑音的にしか入らないそうな。

…コレは発想しませんでした。今まで「耳が遠い=音量が小さい」
という一辺倒なんだと思ってましたよ。

今後ますます高齢化社会となりますから、年寄り(とっしょり」
発音するとより奈良らしい)相手の商売は気をつけないといけませんよね。

…最後に聞き流してくれたらいい「お忘れ物のない様、ご注意下さい。」
に対して「え?」と聞き直されるとカクっとなるんですが。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2904 リアル日常雑記

東大寺で観光研修

2015/02/05(Thu)

…久し振りに乗り鉄のネタが尽きましたクラ駅長です。
暫くは短編の日常ネタが続きますが、別にイイでしょ?

という事で先日、会社であった観光の研修会ハナシですが…この日は
奈良の最メジャー寺院である東大寺に久し振りに行ってきました。

20150205a.JPG
東大寺と言えば一般的には奈良の大仏
ですが、ソレ以外にも見所が沢山
ありまして、この日は戒壇院~正倉院
~南大門~大仏殿~三月堂~二月堂
回りました。画像は正倉院です。

…大仏以外に知ってるのあります?

ガッツリ行けば、観光案内でもソレだけで
3時間ぐらいかかります。

勿論、お客さんの興味の度合いに合わせて調整する必要がありますが。

コノ手の研修会は会社が主催するのではなくて、大抵はベテランの
運転手さんの仕切りなんですよ。
次々と新人(若いとは限りませんが)が入ってくる職場なので、
不定期ながら時々開かれます。

…しかしまぁ、当日(3日)の奈良の寒い事!
「身を切るような寒さ」
って、こういうのを言うんですな。
去年も確かコノ時期にあったので、当時の経験から学習して東北の乗り鉄
でしか着用しない毛糸の手袋と、両方の脇腹にカイロを貼って完全武装
で参加しました(制服着用なので厚着に限度がある)。

20150205b.JPG
ガイドブックには載ってナイような薀蓄
先輩が喋るのの中から、使えそうなモノ
をメモして行きます
…現場で書いたから字が汚いですが、
大抵は面白い話なので、そのまま覚えて
しまいますね。

恐らく先輩方の知識も、何かで読んだモノ
より口頭で聞いたネタの方が多い
だろうなあと推測。

また、新しい者同士でも持ってるネタの交換みたいな事が出来て、
ソレなりに増やせますね。

私らの業界でも、そうやって後世に伝わって行くんでしょう。
このように書いたメモもカナリ溜まりましたから、一度整理して
「自分用のネタ帳」にマトメてもいいかも知れません。

20150205c.JPG
境内を歩いてたら、当たり前に鹿が居る
のですが、先輩の1人が「コレ見て!
珍しいんだよ。」という光景。

鹿が鎖を噛んでる(舐めてる?)の。

…理由は分からんそうですが、草食
鹿にも鉄分補給が必要なんでしょうか?
鉄道の鉄分とは違います。


今回も「誰かに喋りたくなる知識」を沢山仕入れましたので、
今後の仕事に使っていこうと思いますよ。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2902 リアル日常雑記