新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

塩尻~名古屋 2018

2018/04/29(Sun)

20180429a.JPG 
久し振りに神戸高速鉄道に乗ったら
阪急の車両に当たりました。
 
端っこのシートが優先席って事で赤と
言うか臙脂色
のモケットになってます。

私が知ってる阪急電車は座席のモケット
緑色「全てが優先席」という発想
から「特に設けてナイ」って話だった
筈ですが。…時代の流れ?

そしてやはりこの色にされると、昔の近鉄を思い出しますクラ駅長です。
定期的に張り替えるようで、古い車両でも臙脂色は少なくなりましたが。

さて、甲府から後発の「あずさ17号」に乗り、塩尻に到着です。

20180429b.JPG 20180429c.JPG

前回の切符を見て頂くと分かるのですが、指定席が11号車でしょ。

E257系11両編成だというアタマがあるので、甲府で乗る時に写真を
撮るべく乗車位置ではなく停車目標の「11」付近で待ってたら、遥か後方
に止まりやがんの。やはり長野方を1号車にして欲しい理由がコレです。

20180429d.JPG 20180429e.JPG

塩尻「あずさ」と「しなの」を乗り継ぐ場合、双方向とも約30分の待ち
時間
になります。急ぐ人には中途半端な長さですが、お土産やら駅弁
買ったりするには丁度イイ感じでしょうか?

…やはりココは駅蕎麦で。相変わらず掃除道具入れと見間違いそうな
蕎麦屋ですね。まぁ改札外の表口へ回れば広いんだけど。

20180429f.JPG 20180429g.JPG

塩尻からは「ワイドビューしなの」に乗ります。コレも乗変して予定より
1時間遅れ18号になりました。

「しなの」指定席の比率が高いので、当日でも余裕がある感じ。
もぅ車販回ってきませんのでワインとか買い込んでおきましょう。

しかしコノ383系っていつまで使うんでしょう?なかなか更新されません
JR東海新幹線で儲かってると思うのですが。

そして後継形式はやっぱり「385系」になるのか?まぁ商標としては微妙
なので社長(木村)訴えられる事もナイでしょうが。

20180429h.JPG 20180429i.JPG

この区間の駅弁は「野沢菜入りとりめし」塩尻で買う時は高確率
コレを選ぶ気がしますが、データとして残す分の画質向上を兼ねて今回
も選んでしまいました。

…夕刻に名古屋着ですが、新幹線短区間だし予定がズレる事も考慮
して自由席にしてあります。後は適当に帰るとしましょう。

長くなりましたが父が亡くなって無事に「遠方解禁」となり、久し振りに
色々と見て回れた旅でした。

続いても遠くなります逆方向で九州大分県謎の民宿北九州市
小倉から船で行く猫ヨシヨシ島の報告へと移ります。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4081 乗り鉄日誌>JR東海

今頃サンライズ瀬戸 ③

2016/11/20(Sun)

…その結構忙しかった日、久し振りに早い時間に大阪へ行けたので、
昔好きだったラーメン屋に寄り道してきましたクラ駅長です。

20161120a.JPG 20161120b.JPG

最近は食べる量も減って「ラーメンを一食丸ごと」という機会も減ってた
のですが、よく働いた「自分にご褒美」と言いますか。
勤務中ですがソレでも大蒜は欠かせません。美味かったよ。

さて「サンライズ瀬戸」です。平日で空いてる事もあり折角の機会なので
車内を探索に行きましょう。時代的に「今更」なネタではあるのでしょうが。

20161120c.JPG 
まず自分のと同じ「シングル」ですが、数が一番
多いだけに1階、2階、平屋3つのタイプ
あります。

頭上の空間の事を考えた場合、平屋の部分の
方が
なのかなあ?と思い、周囲に問いかけて
みたのですが、車端部に来るので揺れは大きい
とのお話でした。やっぱりそう?

そしてへきゑさんの旦那さんから「運転席直後
の部屋
声のデカい運転士に当たると悲惨
という意外な情報が!…さすがはプロです。
無難に2階の部屋を買ったという事なのよ。

20161120d.JPG 20161120e.JPG

続いて左側が最低価格「ノビノビ座席」。コレは寝台でなく指定席
扱いになるそうな。フェリーの雑魚寝席に似たような感じ?

右が「シングルツイン」です。…シングルなんだかツインなんだかハッキリ
しろよ!というのが素直な感想なのですが、要するに1人でも2人でも
使用可能という事らしいですね。

上段のベッド畳んで下段を座席に直す事が出来ると知ったのは
帰ってからでした。「シングル」より少し高いけど、例えば出雲までの長旅
なんかだと、こっちの方が快適かも知れません(あるのは車端部ですが)。

20161120f.JPG 20161120g.JPG

3号車には小さなラウンジシャワー室、そして飲み物の自販機など
があります。「朝風呂派」の私なのでシャワーは後から使うとして…
自販機にはコレまたビールがナイのよね。買ってきたからイイけど。

全室売れている「シングルデラックス」「サンライズツイン」見れて
おりません。あと「シングル」より少し狭い「ソロ」がありますね。

限られたスペース色々と押し込んだモノだと感心しますが、種類が
多い上に名前を見ただけではランクがドノ順番なのか分かりにくいのが
(私にとっては)難点かと思います。

20161120h.JPG 20161120i.JPG

そんな感じで探索も一通り終わったので、自室に戻って晩酌にします
時間的に駅弁はキツいので、オードブル的な内容で色々買ってきました。

タオルなどはナイですがパジャマは用意されておりました。
パジャマってか病院の検査着みたいなヤツですが。

子供の頃だったら寝台車に乗れたという事が嬉しくて(酒も飲まないし)
ずっと起きてたのですが、今回は酔いに任せて適当に寝る事にしますよ。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3556 乗り鉄日誌>JR東海

名松線完全復旧の旅 ⑥

2016/04/19(Tue)

旅先で夜、ホテルの外へ飲みに出て、帰る途中にコンビニとか寄る
じゃないですか。でデザートがわりに甘い物が欲しくなってプリンとか
アイスクリーム
とか買うのはイイんですが、ソレを高確率でホテルの
冷蔵庫に忘れてしまう
クラ駅長です。

…大抵、出発して数時間後思い出すんですが、もうあの習慣は
ヤメよう
と思います。勿体無い

さて名松線です。終点の伊勢奥津まで来まして、ココからは同じルート
を帰るだけになるワケなんですが…

20160419b.JPG 20160419a.JPG

帰りは途中駅の一志という所で下車してみました。
何の変哲もナイ中間駅なのですが、ココに何があるのかと言いますと…

20160419e.JPG 20160419d.JPG

名松線近鉄大阪線は、この一志駅付近線路がカナリ接近しており、
100メートルほど歩いた所に乾いた顔か川合高岡駅があるという構造
になってるんです。

デルタ線のある伊勢中川の、1つ大阪寄りの駅ですね。
双方とも乗り換え駅としての案内はしてませんが、実際はどんな感じ
なのかなと思ったという次第。

伊勢奥津からは580円です。切符を買ってるヒマがナイので、整理券
を取って現金払いで行きましょうか。

20160419c.JPG 20160419f.JPG

一志駅にあったキロポストによると、松阪からの距離は13km
並行する近鉄線も、ほぼ同じ距離を走ってるとすれば、往復で約26km
の節約
になる?

地図アプリを見ながら東に少し歩くと、近鉄特有の背の高い架線柱
見えてきました。ホントに100m程度ゆっくり歩いても5分ぐらいです。

恐らく一般的には知られてなくても地元では活用されてる例かも
知れません。

20160419g.JPG 20160419h.JPG

はい到着です。私はどうせ、近鉄に乗って奈良方面へ帰るワケだから
帰路はワザワザ松阪まで戻らなくてもココで充分でしょ。反対側の
伊勢中川
へ向かったら、名古屋方面へ出るのにも近いワケだし…

時刻表アリバイトリックのネタになりませんかね?

…調べた所、私の行路では待ち時間の都合松阪まで行っても結果
に同じなのですが、時間帯によっては逆転出来る設定が存在する
かも知れませんよ。

20160419i.JPG
という事で、川合高岡から名張行きの
普通列車に乗り、榊原温泉口特急
乗り換えて帰りました。

松阪の駅弁第2弾。おやつに食べれる
ような感じで買ってきたモー太郎寿司

真ん中の鉄道員姿の牛さんが、あら竹
のオリジナルキャラモー太郎だそうな。
シールのおまけ付きでした。

以前は、こういう場で貰うシールって、持て余してるだけだったのですが、
最近はソノ時に使ってる時刻表の裏表紙などに貼るようになりました。
そこそこ想い出にもなります

という事で近いが故に油断してた名松線ですが、無事クリアです。
次回は鉄道から少し離れて愛知の休日ネタに参ります。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3341 乗り鉄日誌>JR東海