新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

飯山線 ③…乗り遅れる!

2015/05/01(Fri)

20150501k.JPG
4/21付けの前説で少し触れた、
奈良にも出来た24時間営業の居酒屋
へ行ってきましたクラ駅長です。
 
…折角だから午前10時からです。

メニューに朝定食ランチセットなどは
あるものの(その隙間を狙った)
グランドメニューもOKでしたよ。
当たり前の筈ですが少し意外

朝から皆さん結構飲んだくれてます。ソレなりに需要があるみたい。
やはり夜勤明けの水商売っぽいグループとかも居ましたね。

飲んでるうちにランチ時間帯となり、バタバタしてきて追加ドリンクが
遅かったりはしましたが、概ね満足。…今度は明け方とかに行こうかな?

さて飯山線ですが、次に停まる大きな駅が戸狩野沢温泉ですね。

20150501a.JPG 20150501b.JPG











ホームには大きな道祖神の像がありました。
信州独特の信仰で、旅の安全などを守る
夫婦神ですが、何せ「夫婦」ですから…

モノによってはもっとエロい見た目のもあったような気がするんですが。
まぁという公共の場所だから、コノ程度の方がいいのかな?
などと考えてたら…

列車が出てしまいましたー!

20150501c.JPG20150501j.JPG











ぃゃさ…私はいつも、小型の時刻表を使ってるでしょ?
ソレなりの規模なのに発着が表示されない駅では、周囲のスジと比べて
「aだと○分かかる所をbだと○分だから、その差が停車時間。」
という計算で行動するのですが…見事に読み間違えました(恐らく次のと)。

田舎だから発車ベルも鳴らないし、ワンマン運転だから車掌さんが
ホイッスルを吹くワケでもありません。…いきなり発車した感じでした。

次の列車は2時間半後ですね。
と、取り敢えずは駅で事情を話して、ドコかで荷物を押さえて貰いましょう

20150501d.JPG
長時間停車(と思われる)場合、改札を
抜ける
事もある
ので乗車券類は持ち
出してました。それと現金、カメラ、
携帯電話が全部の所持品です。

…車内には着替えなど、宿で使うモノと
時刻表駅弁飲みかけのビール
それにコートも残してきましたわ。
…あと貴重品として運転免許証と
クレジットカード(カバンの底ですが)。

ココが、みどりの窓口もある有人駅である事が幸いしまたが、駅員さん曰く
「十日町まで無人駅ばっかりなんですよねー。」

…しかし、たまたま途中駅に掃除に行ってる社員さんが居て、ソノ人に
連絡が付いたようなので、ソコで荷物を押さえて、車で戻ってくる時に
運んで貰う事になりました。

「飲みかけのビールだけは諦めて下さい。」という事ですが、もう充分!

いやー、とんでもないミスではありますが、復旧が意外と早かったようで
助かりました。…約1時間で届くという事なので、ソレまで何しよう?

社長も講演会で言ってましたが「ハプニングはラッキーだと思え」ですか?
ココは1つ前向きに…まずは意味無く壁のポスターを見てみます。

20150501e.JPG20150501f.JPG











有村ちゃんだ。自転車の置き去りも困るけど、
乗客の置き去りはもっと困るよね。
…ぇ、お前が悪い?

そして全国的に御馴染み指名手配犯人の皆さん…。

いつも思うんですが、幾ら凶悪犯とは言っても、産まれた時はソレなりに
親が期待してイイ意味の漢字を使った名前を付けるワケですよね。
最初から「悪太郎」とか「殺男」とか名付けられた人は居ないワケで…。
人生って儚いモノなんだなあと。

ソレにしても一番右下の桐島さんのコノ画像、自分が子供の頃から全く
変わってナイ
んですが…ホントに見当たり捜査参考になるのかです。

20150501h.JPG
ヒマなので普段以上に下らないです
が、周辺で見れる所ってナイのかしら?

実の所「戸狩野沢温泉」なんて駅名
ですから、温泉地が近くにあって、
何だったら駅前に足湯ぐらいあるような
イメージでしたが…

温泉地遠っ!

1時間で移動して風呂に入って、また戻ってくるというのはツラいかなあ?

20150501g.JPG20150501i.JPG
地図で再確認する
に、近所に千曲川
流れて、イイ景色の
所がありそうにも
思えます。

じゃあ観光案内所
で色々と訊いて、
可能なら自転車
でも借りようか。

…って、めっちゃ閉まってるし!
何だか色々と後手を踏まされてるような展開ですね。

アタマで色々考えるのも飽きましたので、取り敢えず歩いてみましょう
(※駅前にヒマそうなタクシーが停まってますが、使うというアタマ
はありません
。)いやあ、荷物がナイから身軽でいいわ



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2987 乗り鉄日誌>JR東日本

飯山線 ②

2015/04/30(Thu)

…そろそろ飲み物は冷やしたほうが美味い季節になってきましたが、
今だに冷蔵庫のコンセントを刺しておりません、クラ駅長です。

電源を入れっ放しにすることの電気代と、缶ビールなどを箱買いせず
ソノ都度コンビニなどで買う事のコストと、どっちが安いんでしょう?

20150430a.JPG
さて飯山線です。
まずは社長もよくハナシに出す三才

地元の方の努力で、何もなかった
コノ駅に全国から3歳の子供さんが
来るようになったというアレですね。

3歳の鉄ヲタというのは居るでしょうが、
自らの意思で
「三才駅に行こう」
とか
思っちゃったら末恐ろしい…。

木村鉄道の猫たちも、そろそろ3歳ぐらいじゃないんですかね?
「カーチャンツレテッテー!」…そんな感じで次の豊野からJR飯山線です。

20150430b.JPG20150430c.JPG











駅を出ると、複線区間のように見えますが
単線が平行してる格好で、右側が飯山線です。
非電化なので架線終端標識(矢印)があります。

20150430e.JPG20150430d.JPG











市街地を抜けると千曲川に沿ってノンビリと走る感じになります。
奈良あたりでは完全に葉っぱになってしまったも、ココではまだ
残ってる感じでした。…ソレにしてもイイお天気ですね

…最近知ったのですが、かつて中央西線に存在した夜行列車の「ちくま」
名前の由来が、この「千曲川」でなく「筑摩(ちくま)盆地…(松本付近)
なんですってね。

20150430f.JPG20150430g.JPG











半分ぐらい「葉桜」ではありますが、イイ感じの
桜の木がある替佐で上下交換。…ホーム
には「ふるさと」のメロディが流れてます。

作者の高野辰之という人が、当地の出身なんだそうな。

自分の「故郷」(奈良盆地南部の古い町)ねぇ。
ウサギを追いかけたりしませんでしたが、小鮒ぐらいは釣ったかな?
気候風土立地条件歴史背景なんかは好きですが、住んでる人間は
とか方言は嫌いです田舎の悪い部分のみが凝縮されてる感じなので。

20150430h.JPG20150430i.JPG











…アレコレ考えてるうちに、さっき新幹線で
通過した飯山です。新花巻もそうでしたが、
在来線に対して巨大すぎる駅ですな。
 
次に長く停まりそうなのは戸狩野沢温泉かな。
ソレが終ったら、長野で買ってきた駅弁を頂く事にしましょうか



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2986 乗り鉄日誌>JR東日本

飯山線 ①

2015/04/29(Wed)

お客の会話から聞いた、奈良の都市伝説の第2弾です。

「県庁の職員は仕事が忙しすぎて、庁舎内では一切の無駄口を
話さず、みんな黙々と仕事をしている。」


そうかなあ?一度、県庁内の食堂に行った事がありますが、
みんな普通に楽しそうに会話してたぞ。

さて、北陸新幹線長野で降り、ココからは飯山線の旅です。

飯山線と言えば、日本有数の豪雪地帯を走る路線であり、私のように
短期間に無理矢理に行路を詰め込んで乗り鉄に行く身としては
「雪による遅延や運休」が心配なので、暖かくなるまで待ってたのですが。

まずは、折角長野に来たんだから、蕎麦でも頂きましょう

20150429a.JPG20150429b.JPG











ココにも短時間で出来る「駅そば」と、高級な「特上そば」があります。
…今回は安い方でイイかな?

持ち帰り容器があるものの、新幹線には持ち込めません
…という事は、在来線ならOKなのか?ちょっと考えたけど中止

20150429e.JPG20150429j.JPG











北陸新幹線開通以後長野からの信越本線
第三セクター会社に移管しましたので、
ますます複雑な路線図になりましたね。

飯山線の列車は、ココからしなの鉄道北しなの線を走り、豊野から
JR線に入ります。…と言うか戻ります

偉い人がソレなりに考えて、協議を重ねた結果なんでしょうが、
もう少しスッキリ行かないのか?
ってか、そもそも平行在来線を切り捨てる事「トカゲの尻尾切り」
の印象ですよね。仕方ない事なのかも知れないですが。

20150429d.JPG20150429c.JPG











飯山線そのもの第三セクター化されたワケでもナイのに、ホームの
真ん中で線路がブチ切れてる構造…。案内が複雑化してますね。

20150429f.JPG20150429g.JPG











長野1237---十日町1500 普通135D 長ナノ キハ111×2両

終点の越後川口まで直通する列車ですが、十日町で途中下車する予定
なのです。…あくまで「予定」と言うか「予定だった」と言うか。

20150429i.JPG20150429h.JPG
 










切符は長野から飯山までしなの鉄道経由のを単発で買いました
で、朝からのと合わせて使います…キセル乗車はしてませんよ
新幹線で同区間を乗る場合の普通乗車券より90円高いのね。

…長野を発車してすぐの車両基地には、スカ色のクモヤと、社長が
乗りたがってる「彩」が居ました。…今年はホントにコレなのか?

そんな感じで飯山線の旅、スタートです。いいお天気になりましたね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2985 乗り鉄日誌>JR東日本