新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

出雲への旅2019 ③

2019/02/24(Sun)

…アパートの隣の部屋の前に、矢鱈と吸い殻やタバコの灰が落ちてる
んですよ。恐らくは隣の住人訪ねてきたヤツとかの仕業です(住人
なら自室で吸えばいいんだし)。

誰かが「タバコを吸うな」貼り紙をしたんですが効果が無かったので、
代わりに空き缶で作った灰皿を設置してやりましたクラ駅長です。

20190224a.JPG 20190224b.JPG

見事に使われてますね。「鳥用の餌場を作ったら来てくれた」みたいな
充実感がありますわ。…一杯になったら回収して、ソレが次はコンビニ
袋に一杯
になったらドアノブに引っ掛けといてやろうと思ってますが。

さて出雲への旅です。特急「やくも」伯耆大山から山陰本線に入り、
米子を経て松江に到着しました。

20190224c.JPG 20190224d.JPG

ココで向かい側のホームに、後で乗る予定「あめちつ」と遭遇。
朝9時鳥取を出て出雲市へ向かう「往路」の便ですね。

今回は土日が休みなんで、両日とも乗車の機会があったワケですが、
実際に朝からやってる方法と、鳥取で宿泊してから日曜の出雲市行き
に乗る方法
とがあるワケです。

20190224e.JPG 20190224f.JPG

…最初、後者の積もりで切符を買いに行ったら「あと1席しかナイ」
という状況だっので、自由度の高い土曜の復路にしたという事。

観光列車ってのは基本的に、1編成しかナイもの同一区間を往復
する場合が多いと思うんですが、やはり「復路便」の方が空いてる
ケースは多いようですね。

「あめつち」を抜いて特急「やくも5号」の方が先に松江を発車します。

ともあれココで駅弁の2食目。これも岡山で買ってきた「いいとこ鶏」
というものです。…鶏めし焼き鳥の組み合わせですが、温める手段
があればもっと美味いだろうなと。

20190224g.JPG 20190224h.JPG

 去年の同時期社員旅行以来、1年ぶり宍道湖を眺めつつ出雲市
に到着しました。…私は松江~雲州平田の部分しか参加してませんが、
ソノ時に行った温泉施設直後に火事で焼けたりしたんだっけね?

途中で少し雨が降りましたが、心配された雪の影響全くありません
でした。…まぁ現地で少し待ってりゃイイだけの事です。

20190224i.JPG 20190224j.JPG

出雲大社を模した駅舎は、無機質なのが多い山陰の主要駅の中では
目立つ存在ですね

大社線が出てた頃の地上駅も私はウロ覚え経験があります
中学生の頃でしたが、まだあった夜行(20系寝台)「だいせん」
乗った事があるんですよ。今となっては貴重な体験ですわ。

ココでひと休みして「あめつち」を待ちます。
やはり歓迎ムードを盛り上げるディスプレイが為されておりました。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4382 乗り鉄日誌>JR西日本