新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

お座敷列車「華」2018 ②

2018/12/02(Sun)

先日「まりこのラクガキ部屋」打ち上げで行ったうまいもん横丁では、
サービスでコンニャクの鉄板焼きが出てきます。

サブカルバーのマックさんが考えた伝聞だという事でまりこさんから
教えられた、コレの「通な食べ方」というのがあるのだそうな。

20181201a.JPG 20181201b.JPG

とにかく体重を掛けて水分を追い出しカリカリに焼くスルメみたいに
なって美味いのだそうです。…早速やってみましたクラ駅長です。

見た目はどぅ見てもカルビの焼肉ですがコンニャクです。で普通に焼けば
イイ
ものを、付属のダシを掛けまくったので些か辛くなってしまいました
ビールには合いますソフトドリンクの方ごめんなさい

さてお座敷列車「華」ですが、ココで車内の紹介をしておきましょう。
…私は初めての乗車なのですが、噂によると485系今年中に全て引退
してしまうかも知れず、コレが最初で最後になる可能性もあります。

なお、今回は人物が出てきませんので人畜無害と判断して、パスワード
なしで公開致します。…特定の層こんなの見たって仕方ナイでしょうが、
むしろソレが狙いです。

20181202c.JPG 20181202b.JPG

車種としては昔ながらの特急電車485系改造車ですね。Wikipediaから
車番の資料をパクってみますと…

・1号車 クロ484-4(旧クハ481-28) - 定員24人
・2号車 モロ484-7(旧モハ484-251) - 定員24人
・3号車 モロ485-5(旧モハ485-149) - 定員28人
・4号車 モロ484-6(旧モハ484-87) - 定員24人
・5号車 モロ485-4(旧モハ485-87) - 定員28人
・6号車 クロ485-2(旧クハ481-21) - 定員24人

…またしても古いヤツを持ってきましたね。485系でもボンネット型
平べったい冷房室外機初期タイプの世代でしょう。

6両の定員は152名ですか。今回も両端の車両フリースペース
スタッフ枠なので、中間車で104人の所へ40人程度。カナリゆったり
しております。…よく採算取れてますな

方向幕撤去されてるので、またピカチュウ親方作ってきたようです。

20181202d.JPG 20181202g.JPG

車内は掘り炬燵式の座卓が並ぶ、お座敷列車としては一般的な内装
窓際の物入れのフタを閉めるとソコにも座れる工夫は、今まで見てきた
車両と同じタイプですね。

床に変な段差がナイのが「宴」との差かな。こっちの方が快適です。

天井の照明器具が所々壊れてますが、もぅカネかけて修理する気力
もナイのか、「故障中」というシールが貼られたままです。

魔除けのお札みたいになってるけど、ガムテープどっちがマシ?

20181202e.JPG 20181202f.JPG

そして運転席の直後にロングシート風の展望席があります。
…ココに鉄ヲタが張り付いてアレコレ蘊蓄を垂れ始めると、運転士さん
さぞ迷惑だろうと思いますが。

乗降口の近くには、ミニラウンジ風ソファが置かれた一角があります。
…場合によってはココに陣取るのも一案でしょうか。空いてる所が多く
あったので、途中から荷物置き場に使わせて頂きました。

20181202h.JPG
ピカチュウ親方
は朝の総武線で駅弁
に関して「2個ぐらい買おうかな?」
とか言ってた筈が、結局4個買って
しまった
ようです。勿論ツアーに付属
する分としてですが。

忙しくてよく見てなかったのですが
「たこやき御飯」ってどんなの?
ブログで紹介してあったのを見るに、
たこ焼きおかずになってるのか?

20181202i.JPG…そして今回もクンタさんは、行商の
おじさんみたいな規模
飲食物を持参
して下さいました。

私もソノ状況にすっかり慣れてしまった
ので、ほぼ頼りきりになっております。

冒頭の社長アナウンスでも「車内販売
ございませんが代わりに…」と紹介
されてました。…コレぐらいに認められ
たら完璧
かと思います。

では私も車内を巡回してみる事にしましょう。…ココからはパスワードを
掛けますが、見れる方続きをお楽しみに

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4298 木村鉄道業務日誌