新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

柳生街道非鉄旅 ⑤

2012/12/08(Sat)

一昨日いきなり発表された、「木村鉄道クリスマス号」ですが…

一旦は申し込んだものの、年末の土曜と言う条件ゆえに、
誠に残念ですがキャンセルする事になったクラ駅長です。
(社長にはメールで伝えて、了解を得ております。)

田舎のタクシーもやっぱり「土曜の夜」って忙しいんですよ。
ソコへ来て、15日にライヴで休みますから、流石に「2週連続」ってのは
新入りの立場では気まずいと言うか…休んでも代役を立てなくていい
仕事なんだけど、車が減ると他社に売り上げを取られるから、会社は
イイ顔をしません。そりゃそうだな。…日曜ならよかったんですが。

楽しみにされてた方、誠にすいません。楽しんで盛り上げて下さい。
その代わり正月の「十五夜」6日のうち4日行きます!
ネタは色々と繰ってありますので。…ぇ、お前などドウでもいい?

さて、電車が全く出てこないので、そろそろ飽きられてるのか、
アクセス数が目に見えて減ってる柳生街道の旅ですが…最終回な。

20121208b.JPG20121208a.JPG











峠を下ると、山里な風景が開けてきました。
昔の街道には、夜間の安全と信仰の対象を
兼ねた石造りの常夜灯
が設置されたてワケで…

今でも各地に残ってますよね。…「よね」って言われても知りませんわな。
コレは「太神宮」銘があるから、「お伊勢さん」伊勢神宮
(を拝む代わりにあるような)の灯篭です。
…確か、江戸末期頃の年号が彫ってありました。読めたんだけど忘れた。

20121208c.JPG20121208d.JPG











ソコから更に杉木立の街道を抜け、着いたのが円城寺
…本来は紅葉のキレイなお寺なんですが、ちょっと遅かったかなあ。

20121208f.JPG20121208e.JPG











若干ですが残ってたので、撮影&強調
室町期のお寺の本堂で、屋根が銅版の
「こけら葺き」
って珍しいかも。

20121208g.JPG
そんなこんなで、参拝も終わってバスで
帰ろうとした
んですが(14時過ぎ頃)…

2時間近くありません!

うっわー…こりゃ参った。
タクシーなんか絶対に通らない所である
というのは、自分が一番よく知ってるし。


20121208h.JPG
市内の中心部まで約10キロか…
ソコまで行かなくとも、般若寺まで
出れば頻繁にバスが通るんですよね。
え、ソレでも9キロ?

…結局、バス路線に沿って
「次のバスに追い越されないように」
時間を計りつつ、6キロほど歩きました
なかなかイイ運動とヒマ潰しでしたよ。


…というワケで、この日は合計で14キロほど歩いた事になり、
日常の運動不足も解消出来る、なかなか有意義な1日でした。

ただ、「柳生街道」と言いつつ、柳生まで行ってないんですよ!
コレはゆゆ…ゆゆゆゆ…由々しき問題です。
だから、そのうちに「続き」をやらないとダメですね。先の柳生街道にも
見たいスポットがあるし…。

さあ、次回からはまた、電車が出てきますよー!適当にお楽しみに。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2113 駅長が見た風景