新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

鳴門海峡夏景色 ③

2012/06/13(Wed)

…元々の会社では火曜日が休みだったもんで、退職した事を知らせてない
リアル知人には、まだそのイメージが強いらしく、何かと言うと
火曜日に用事が集中するクラ駅長です。

ハナシは変わりますが、昨日は帰る途中で色々と居た堪れなくなって
居酒屋へ寄り道
したもんで、代行運転の業者さんを頼んで帰ってきました。
…道案内が面倒なのでカーナビを使ったんですが、目的地がコレ(1行目)
って…初めて見た人にはワケ分からんよねぇ。

20120613f.JPG
えー…新居浜の羊蹄丸の続きです。

ちなみに今回の私は、制服でなくて
着の身着のまま
の適当な格好…
近所のコンビニへでも行くような感じで
四国まで来てしまいました。

風呂に入ってるから髪型も雑…。



20120613b.JPG20120613c.JPG











船内に入ると、各フロアがそのまま展示スペースになっていました。
元々は客室普通とグリーンに別れてて、シートや升席が
並んでたと思われるのですが、面影は殆どない感じです
…って、乗った事ないから知らないんですが。グリーン席のシートが
少しだけありましたが、資料としてもぅ少し残して欲しかったなあと。

20120613d.JPG20120613e.JPG
この手の企画の展示物
にお約束の制服…。

青函連絡船も国鉄職員
ではありますが、鉄道の
とはかなり違います。

そして、操舵室では
出港の手順を再現した
実演
が行われてました

…なかなか見る機会が
ナイですよね。

20120613a.JPG
前後しますが、陸上のブースでは
部品の即売やってました。

羊蹄丸は、この新居浜での公開の後、
解体される事が決まってるワケでして…
見てるとどうも、今の状態から
「外しても差し支えのないモノ」
どんどん外してブースへ供給されてる
感じでした。

…当たり前ですが、ホントに「部品」ですね。
あんまり興味は湧きませんでした。


表示物とか座席とか吊革とか、そういうのナイの?
(船に吊革はナイでしょうが)…まぁ実際の運行が終わった時点で
粗方は外しちゃってるんでしょうか?

…色々見た後は、お待ちかねの「車両航送甲板」へ行ってみましょう!

No.1935 駅長が見た風景